派遣法改正や人材ビジネス実務で、最も「頼られる」人事労務の専門家を目指して、日夜奮闘しています!
社会保険労務士法人ナデックは、派遣法改正への対応をはじめ、人材派遣・職業紹介・業務請負などの人材ビジネス支援に特化した専門家集団として2002年にスタートしました。
設立以来、派遣法改正など度重なる関連法規の変更にいち早く対応し、一貫して「人の成長を通じて、会社を成長させたい」と考える人材ビジネス業界の皆様のお力となるべく、歩み続けています。
人を育て、活躍の場をつくることで、ともに成長することで社会貢献したいと考える、人材ビジネス業界の皆様方を全力で支援するためには、派遣法改正などの専門知識に特化することは言うまでもなく、同時に私たち自身も、その分野に精通した専門家として、組織をつくる必要があると考えます。
その思いを込めて、2009年には人材ビジネス支援の専門家としては先駆けとなる社会保険労務士法人を設立し、2014年には請負業務の支援に本格的に取り組むことを目的に行政書士事務所を併設いたしました。
弊社は、人材ビジネス業界が大好きで、人材ビジネスの企業様のお力になりたいと考える、若手の専門家集団です。代表小岩は、人材ビジネス業界出身であり、人材ビジネス会社の管理部で派遣法改正に対応し、人材派遣・職業紹介・業務請負の最前線の実務を担当した経験を持ちつつ、同時に派遣社員としても就業したことがあります。
派遣法・職安法・民法などのコンプライアンス対策の一人者でありつつ、自ら人材ビジネスの現場で活動した経験を何より大切に、誰よりも業界の皆様に寄り添い、同じ目線で問題解決に取り組みつつ、ともに前進していくことをモットーとしております。
人材ビジネス業界で、最新の派遣法改正に対応しつつ、最も身近で、相談しやすく、安心できる社労士法人&行政書士事務所を目指して、日夜奮闘しています。
ご挨拶
グループ理念 ~NUDEC(ナデック)に込めた思い
グループ名にもなっております「ナデック(NUDEC)」は、
ナビゲーター役となり、結束、実行、発展、創造をめざす企業
という意味あいを込めています。
私たちは、開業以来、「時代とともに変化する働き方」と「新たな人材ビジネスの可能性」を、常に意識しています。
専門家とはいえ個人の力には、限りがありますし、商品やサービスにも、必ずライフサイクルがあります。
その意味では、個人名や実サービスではなく、めざす方向性を社名に掲げたかったのです。
個人の名前や、従来の常識的な業務形態に必要以上のこだわりを持たず、時代の流れと、人材ビジネス業界のニーズにしっかり応えていける専門家集団をめざして、一歩一歩、努力を続けて参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
社会保険労務士法人ナデック 代表社員
行政書士事務所 ナデック 代表
小岩 広宣
取扱分野
- 人材派遣業
- 職業紹介業
- 製造業
- 運送業
- 建設業
顧問契約の内容
【派遣会社様向け】 (全国対応)
- 相談顧問プラン
人材ビジネス支援で定評のあるナデックが、貴社の顧問をつとめます。派遣法改正対応や労務管理、社会保険に関する支援のほか、請負契約や出向契約、委託契約などの法務面のアドバイスも可能です。 - コンサルティングプラン
人材ビジネス全般のテーマに関して、弊社代表・小岩広宣が貴社に訪問して問題解決のためのコンサルティングを行います。派遣法改正への対応に関しても最大限の支援をいたします。
【一般企業様向け】
- フルサポートパック
人事労務に関する相談から、入退社の手続き、申請書の作成・提出まで、貴社をフルサポートします。 - カスタムサポートパック
フルサポートパックのうち、事務代行の部分を除いたサービスを対象としたプランです。 - メールサポート
メールによる人事労務相談に対応するプランです。全国の会社様に対応します。
専門家
- 特定社会保険労務士
- 特定行政書士
- 国家資格キャリアコンサルタント
社会保険労務士法人ナデック代表社員、行政書士事務所ナデック代表、株式会社ナデック代表取締役 小岩 広宣
特定社会保険労務士。特定行政書士。国家資格キャリアコンサルタント。経営法曹会議賛助会員。
所属・登録番号:
全国社会保険労務士会連合会会員(登録番号 第24020016号)
三重県社会保険労務士会会員(会員番号 第298号)
三重県行政書士会会員(登録番号 第14210773号)
国家資格キャリアコンサルタント(登録番号 第17005821号)
1973年、三重県生まれ。人材派遣会社の管理部を経て、2002年に独立。2009年には社会保険労務士法人化。 全国でも数少ない人材派遣分野の専門社労士として活動し、早い時期から著書、セミナー、ホームページ等における情報発信でも全国的に知られる。
人材ビジネスの労務管理や許可取得を中心に、派遣法改正対策、行政対応、労使トラブル対策などに関与し、年間約150社以上の指導に携わる。
改正派遣法への実務対応や、派遣と請負のコンプライアンス対策のために全国を奔走し、人材ビジネスの起業支援などでは創業以来約15年の支援実績を持つ。
トヨタ自動車や各地の商工会議所、社労士会(東京、愛知、三重、兵庫、福岡)などでもセミナー講師をつとめ、「中日新聞」「朝日新聞」「NHK」「名古屋テレビ」「女性自身」「ビッグトゥモロウ」などメディア実績多数。
「ビジネスガイド」「人材ビジネス」「近代中小企業」などの専門誌でも法改正等の解説のほか、人材派遣、職業紹介、請負事業に関しての論考を寄稿している。
著書は、『改訂版 人材派遣・紹介業許可申請・設立運営ハンドブック』(日本法令)、『人材派遣・職業紹介』(技術評論社)、『パート・アルバイト雇用の法律Q&A』(同文館出版)、『駆け出し社会保険労務士さんのための実務の学校』(翔泳社)、『「非正規」雇用、ここが問題です!』(実務教育出版)など10冊。
主力業務経験実績 | 10年以上 |
---|---|
事務所ホームページ | https://www.hakengyou.com/ |
著書・メディア
費用
顧問契約
相談顧問プラン | 20,000円+税~ |
---|---|
コンサルティングプラン | 100,000円+税~(交通費別途) |
フルサポート | 20,000円+税~ |
---|---|
カスタムサポート | 10,000円+税~ |
メールサポート | 15,000円+税~ |
許可申請
派遣事業許可 | 150,000円+税~ |
---|---|
職業紹介事業許可 | 120,000円+税~ |
就業規則
派遣会社特化型 | 150,000円+税~ |
---|---|
一般企業向け | 100,000円+税~ |
アクセス
- 近畿日本鉄道
- JR東海道新幹線
- JR東海道本線
- JR中央本線
- JR関西本線
- 名古屋臨海高速鉄道
- 名古屋市営地下
- 名古屋鉄道
事務所名 | 社会保険労務士法人ナデック |
---|---|
最寄駅 | 近鉄白子駅(三重オフィス)、名古屋駅(名古屋オフィス) |
住所 | 三重県鈴鹿市東旭が丘4-4-5 ソシアハート102(三重オフィス) 名古屋市名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル11階(名古屋オフィス) |
営業日・営業時間 | 平日10時~19時 |
代表 | 小岩 広宣 |
電話番号 | 0120-073-608 (みんなの顧問を見たとお伝えください) |
URL | https://www.hakengyou.com/ |
2017年8月18日時点